桃香
アジのたたきの作り方です。
教えて下さったのは、柳原尚之先生です。(江戸懐石近茶流宗家)
材料・2人分
- アジ(三枚おろし)2匹分(約100g)
A
- ピーマン(みじん切り)4分の1コ分
- しょうが(みじん切り)10グラム分
- ねぎ(みじん切り)5センチ分
- 青じそ2枚
- 花穂じそ2本
作り方
- アジは真水でよく洗い、水けを拭き取る。
- アジを三枚におろす。胸びれの付け根に包丁を入れ、頭を切り落とす。胸びれを三角形に切り落とす。切り口に包丁を入れて内臓を押さえ、魚を引っ張って内臓を取り出す。流水で腹の中をきれいに洗う。まな板に、腹を手前、切り口を利き手側に置く。上身の背側から包丁を入れ、包丁を骨の上にのせて引くように切る。もう片面も同じように切る。腹側の骨をそぎ取って、背側のろっ骨は抜く。身の肩にあたる部分の皮を少しはがし、Vの字に指を開いて身を押さえながら、尾に向かって皮をはがす。
- 尾のあたりは、かたいので切り落とす。身は、たたきやすいように粗く切る。
- Aをのせ、包丁でたたき、全体にザックリ混ぜ合わせる。
※たたきすぎると粘りが出るので注意。 - 器に青じそをしき、(2)をうずたかく盛りつける。花穂じそを添える。しょうゆ(分量外)をつけていただく。
まとめとポイント
桃香
旬のアジを使った「たたき」は、しょうが、ねぎのほか、ピーマンもつかうのが柳原流。ピーマンの爽やかな苦みが、アジと相まって上品な味に仕上がります。初夏におすすめの一品です。
コメント